海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

自転車 ライフスタイル

札幌で自転車乗り始め

投稿日:2017年4月25日 更新日:

4月に入ってもいつまでも寒い札幌。昨日、やっと暖かくなってきたので、自転車に乗ってみました。

出発直前、マンションの前でパチリ。

真駒内の中華食堂やまちゃんでランチ

真駒内から支笏湖方面に南下。滝野すずらん公園を目指しました。
なんか久々のライドなので、無理しない程度にゆっくり坂を登りました。途中、滝野霊園というところに、モアイ像があってびっくりしました。

滝野すずらん公園に到着。橋が見えましたので、橋を渡りました。

そしてあとは快適に下り坂。汗を書いたので、里塚温泉ゆとりで汗をながしました。ここの炭酸泉は、極楽湯青森店の高濃度炭酸泉よりも、炭酸が強くてよかったな〜。

そして新広島の三井アウトレットパークに立ち寄ってから、豊平区の自宅に戻りました。国道36号線は、交通量が多く、路肩が荒れていて走りづらかった。今度は羊ヶ丘通りを走ってみよう。
本日は、乗り始めということで、50kmの行程でした。すこしずつ走行距離を延して行こうと思います。

-自転車, ライフスタイル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

日本のIWC脱退報道について

日本政府がIWC(国際捕鯨委員会)から脱退することを表明しました。 僕的にはもう大賛成で、逆にどうして機能不全に陥っているIWCに入り続けているのかが疑問なくらいでした。もうIWCは反捕鯨団体で、科学 …

初めて八甲田に挑戦する

雲谷峠の先の岩木山展望台までは行きましたが、それ以上は行ったことありません。 しかもその時に初めて足をついてしまいました。あそこの道は行きたくない。ということで裏八甲田から表八甲田に行く道を攻めました …

タイ移住、そのメリットについて

バンコクに移住して、そろそろ1年になります。 そのタイへのロングステイについての記事を書いてみようと思います。 在留邦人数は7万人を超え、海外移住したい国6年連続第2位のタイ。 物価の安さ、リタイヤメ …

no image

札幌生活の良かった点

札幌の移住生活は1年半で先日、旅立ちました。 この札幌市に生活してみて、住んで良かった点を書いてみようと思います。 1. 家賃が安い 単身向け物件が豊富なため、家賃が安いです。また礼金なしの物件がほと …

no image

バンコクを離れる

2020年5月9日に住んでいるコンドミニアムを退去しました。2018年の8月末からの入居ですから、1年8ヶ月程度暮らしました。オンヌット駅から徒歩3分で近く、スーパーも至近、部屋の作りも無駄がなく、と …

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう