海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

仕事

TOEICを受験した

投稿日:2015年6月29日 更新日:

昨日の日曜日、10数年ぶりにTOEICを受験しました。

先日も記事にしましたが、再就職用の職務経歴書に現在のTOEICスコアを記入するためです。

沖縄旅行中は勉強しませんでしたが、旅行の前後、一昨日の試験日前日まで、「3週間で攻略 TOEIC(R)テスト 900点!」という本の教材内容に沿って、全て学習いたしました。


試験会場は、根岸線山手駅から徒歩圏にある聖光学院。山手駅から上り道をせっせと歩いて行きました。

image

image

image

教室はなんか横長の教室で、リスニングパートを効果的に聞くためには、ずいぶん右側を向かなければなりませんでした。

image

試験時間はおよそ2時間。
リスニングは、ちょっと聞き取れない問題も何個かありました。
またリーディングについては、最後の問題まで到達することができず、最後の10問くらいは適当にマークしました。

目標としている点までは到達できないかもしれませんが、それも僕の実力です。
認定証が送られてきましたら、ここで公開いたします。

ちなみに10年程前、企業内で受けたTOEIC-IPテストの点数は805点。TOEIC試験もリニューアルしたそうで、設問の雰囲気が若干変わっていました。高校や大学受験の時のような、ドキドキするような時間を持つことができて、それがちょっと懐かしかったかな。

-仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

札幌で住まい探し その2

今回、SUUMOから物件探索をお願いしたのは、ビッグという札幌ではメジャーな不動産会社の学園前店。 担当の方に札幌駅北口で拾ってもらって、まずは案内のパンフレットを何枚か見せてもらいました。 札幌は寒 …

パソナキャリア横浜を見学した

7月で会社を退職しますが、会社のセカンドキャリア支援制度に申し込みました。 その制度は、退職金の上乗せと再就職支援サービスを受けることができることとなります。 その再就職支援制度とは、再就職活動につい …

no image

さくっとシニア海外ボランティアに落選する

先日、シニア海外ボランティアにさくっと応募した記事を書きましたが、その一次選考の結果が発表されました。 僕はタイの食品加工という要請にのみ応募しましたが、残念ながら一次選考者の中には入れませんでした。 …

リクルートキャリアコンサルティングの見学

パソナキャリアにつづきまして、リクルートキャリアコンサルティングの横浜支店に見学に行ってきました。 ビルはパソナキャリアよりも古いビルの20階にありました。地理的には横浜駅からほど近く、両社に違いはあ …

no image

退職を決意する

現在、外資系の企業に勤めていますが、このたび退職することにいたしました。 タイトルにあるアーリーリタイアメントの一環ですが、すぐにリタイアするわけではなく、とりあえず仕事量をセーブして、海外への移住に …

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう