海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

仕事 ライフスタイル

シニア海外ボランティアまたも不合格

投稿日:2018年2月17日 更新日:

昨日、2月16日はJICAのシニア海外ボランティア、2017年秋募集の結果発表日。
午前10時過ぎ、出先でスマホからサイトを除いてみると結果がでています。

どきどきしながら、自分の番号を探しますが、なんと番号がありません。
あらまー、なんでだ〜と思いましたが、ないものは仕方ありません。不合格でした。

一次選考で残っていた、ミクロネシア連邦・ヤップ州の病院運営管理の職種は、募集1人なので合格者がいたのかが判別できます。
二次選考に残ったが4名で、合格者はいませんでした。うー、厳しいですね。

ということで北海道からJICAのシニア海外ボランティアへの挑戦は終了です。

札幌は4月まで住んで、タイに移住します。
さあ、忙しくなるぞ〜。

-仕事, ライフスタイル

執筆者:


  1. カルロス より:

    シニアボランティア残念でしたね。
    いよいよタイに移住ですか。
    住処はバンコクかチェンマイでしょうか?
    また落ち着いたら連絡ください。
    遊びに行きますから。

    • カルロスさん、コメントありがとうございます。
      タイ移住は今年中決行を考えています。とりあえずはバンコクでタイ語を勉強しようと思っています。
      ただ北海道はこれからいい季節なので、夏くらいまでは滞在しようかなって思っています。

  2. あやぴん より:

    まことさん、相変わらずの展開の速さにびっくりです。
    北海道行く機会が結局無くなってしまいましたが…
    次回必ずタイでお会いしましょ~

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

病院を辞めることを決意する

2015年9月より青森に引っ越し、友だちが院長をしている病院で、システムエンジニアとして、また経営企画室として働いておりましたが、諸般の事情で退職することにいたしました。3月いっぱいは青森にいて、そこ …

本日、最終出社日になりました

本日、現在働いている会社の最終出社日になりました。 入社したのが2008年7月ですからおよそ7年間の勤務でした。入社した頃は、全社的システム入れ替えのプロジェクトの真っただ中で、僕の所属したIT部門も …

no image

札幌 暮らし旅の終わり

前回、シニア海外ボランティアに落選した記事で、これからの予定として札幌から移動する旨を書きましたが、その話が具体化し北の大地を離れる時がきました。 先月の7月まではまさに北海道生活を満喫しまして、今月 …

no image

さくっとシニア海外ボランティアに落選する

先日、シニア海外ボランティアにさくっと応募した記事を書きましたが、その一次選考の結果が発表されました。 僕はタイの食品加工という要請にのみ応募しましたが、残念ながら一次選考者の中には入れませんでした。 …

タイで扇風機を購入する

タイは4.5月が一年のうち最も暑い、いわゆる暑気にあたります。 いままでエアコンだけで耐えてきましたが、寒すぎるとぐっすり眠れないので、扇風機を買おうと思いました。 テスコロータスやホームプロなどを回 …

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう