吉野家からの封筒が届き、配当の計算書と株主への挨拶とともに株主優待券が入っていました。
年に2回、3000円分の優待券が入っています。300円券が10枚です。
牛丼食べてもいいし、京樽でお寿司を買ったり、海鮮三崎港でお寿司をつまんだり、使い勝手のいい優待です。
長期保存で年に6000円のタダ飯。ナイス!
こちらは牛丼のあたまの大盛(ご飯は並で、具が大盛り)380円でーす。
PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。
投稿日:2014年11月18日 更新日:
吉野家からの封筒が届き、配当の計算書と株主への挨拶とともに株主優待券が入っていました。
年に2回、3000円分の優待券が入っています。300円券が10枚です。
牛丼食べてもいいし、京樽でお寿司を買ったり、海鮮三崎港でお寿司をつまんだり、使い勝手のいい優待です。
長期保存で年に6000円のタダ飯。ナイス!
こちらは牛丼のあたまの大盛(ご飯は並で、具が大盛り)380円でーす。
執筆者:まこと@kaigai55
関連記事
NISA口座で長期保有の共立メンテナンスの株主優待が送られてきました。 こちらも年2回の優待で、内容は以下となります。 「株主優待券」の贈呈 「リゾートホテル優待券」の贈呈 僕は最低の100株保有して …
NISA口座で長期保存しているカネ美食品の優待の案内がきました。 最低の100株保有で、3000円相当の内容です。年2回いただけます。 セレクトグルメ配達便。7種類の中から選べるけど、今回もカニ缶とフ …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |