海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

国内投資 株主優待

日清オイリオグループの株主優待

投稿日:2015年7月8日 更新日:

これまた松井証券のクロス取引でゲットした優待が送られてきました。
ちょうど以前どっかの油会社でもらったキャノーラ油などがちょうど底をつきたところなので、いいタイミングでした。


image

image

普段は揚げ物は全く作らず、炒めものもグレープシードオイルをスプレーして使っているくらいなので、油の消費量は少ないです。でもお客さんがきた時に、カキフライとかを作ったりすることもあるので、そういう時のために1回切りでも思いっきり使うには、優待でもらった油はもってこいです。

今回はオリーブオイルも入っているので、そちらも重宝しそうです。

image

-国内投資, 株主優待

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エスビー食品の株主優待 2014年11月

長期保有株のエスビー食品から、株主優待が送られてきました。 その中身をご紹介します。 箱を開けると、株主のみなさまへの封筒と、色々な商品がちらっと見えます。

カネ美食品の株主優待

NISA口座で長期保存しているカネ美食品の優待の案内がきました。 最低の100株保有で、3000円相当の内容です。年2回いただけます。 セレクトグルメ配達便。7種類の中から選べるけど、今回もカニ缶とフ …

GMOインターネットの株主総会に参加した

3月22日の日曜日にGMOインターネットの株主総会に参加しました。 場所は渋谷のセルリアンホテル。最大5000円分の利用券やお楽しみ抽選会があるとのことで株主がたくさん参加していました。 議決権利用書 …

クリエイト・レストランツの株主優待

2015年のNISA枠で購入したクリエイトレストランツの株主優待が送られてきました。 こちらの会社の株主優待取得は初めてとなります。しかも購入してからあれよあれよと値上がりして含み益まで出ちゃっていま …

ハウス食品グループの株主優待

ハウス食品の優待が突然送られてきました。こちらも年2回いただけます。 100株だと1000円相当の自社製品となります。 開封直後の状態。

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう