海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

国内投資

マルハニチロから海のあじわい便の案内が届く

投稿日:2015年3月3日 更新日:

NISA口座で長期保存中のマルハニチロの株。
年に1度、缶詰セットが送られてくるので、食材に活用しています。

そのマルハニチロからお魚関連の商品のパンフレットである、海のあじわい便のDMが届きました。カタログ有効期限は3月31日。


image

image

いままでは注文したことはありませんが、今回この缶詰セットが気になります。
サバ缶や鯖フィレなど6種類12個の缶詰などのセットです。送料無料で3980円。

image

これらセットを注文すると、umi-ajiの保冷バッグがプレゼントされるとのこと。

image

ほかにもよりどり3品セットが3000円というものもあります。でも僕がよく食べるサバ缶はないのねー。

image

どうしようかなー。買おうかなーと悩む早春の日でありました。

-国内投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヴィレッジヴァンガードの株主優待券が届く

郵送でヴィレッジ・ヴァンガードの優待が届いていました。 これは年に1回、ヴィレッジ・ヴァンガードの各店で使える優待券1000円券が10枚綴りになっています。

日本製粉NIPPNの株主優待 2015年

またも今年の3月、松井証券のクロス取引で日本製粉の株主優待をゲットしました。 乾麺などが中心の株主優待で、何か災害やパンデミックみたいな状況になって家から出られないようなときには、真価を発揮しそうな優 …

クリエイト・レストランツの株主優待

2015年のNISA枠で購入したクリエイトレストランツの株主優待が送られてきました。 こちらの会社の株主優待取得は初めてとなります。しかも購入してからあれよあれよと値上がりして含み益まで出ちゃっていま …

2015年3月のクロス取引

3月26日は月に1度のクロス取引の日。権利確定日です。 3月の株主優待は1年のうち一番多く、たくさんの会社から選ぶことができます。 今回も逆日歩のかからない松井証券でクロス取引を仕込みました。 現物買 …

GMOインターネットの株主総会に参加した

3月22日の日曜日にGMOインターネットの株主総会に参加しました。 場所は渋谷のセルリアンホテル。最大5000円分の利用券やお楽しみ抽選会があるとのことで株主がたくさん参加していました。 議決権利用書 …

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう