海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

仕事

引越し完了

投稿日:2017年4月1日 更新日:

青森のアパートは58㎡、今回札幌市豊平区のマンションは単身者用ということで33㎡。
だいたい半分の広さです。

そこで青森ではワインをたくさん売却しましたが、まだ36本も残ってしまいました。またブランド食器をオークションで売りましたが、リーデルのグラスまでは手がつかず。アサヒ軽金属のフライパンや活力鍋、フィスラーのお鍋などを院長夫人に差し上げて、そしてたくさん捨てて引越しに臨みました。

引越しの荷受け当日、札幌のマンションにどんどこ荷物を入れてもらって、ほぼ部屋は満杯。そこから3日かけて荷物を整理しました。古いテレビ台や台車は、こちらに来てから不要と判断し、粗大ごみに出しました。また大きな座椅子やパソコン用イスも置く場所がありません。これまた近日中に粗大ごみに出します。

こんなに荷物があっては、海外移住など無理です。
この札幌の住処がすっきりするくらい、今後も捨てて売って、捨てまくる所存でございます。

さて引越ししてきた当日、天気も良かったので豊平区役所へ行き、転入手続きを行いました。
区役所は人でごったがえしていて、受付票をもらってから1時間半かかりました。そして国民健康保険の手続も行いました。所得については、青森市に確認を行い、保険料が決まるとのことでした。

というわけで、2017年3月に数十年ぶりに晴れて札幌市住民となりました。
いつまでここに住むか未定ですが、ここでも楽しく色々発見しながら生活していきたいと思います。

-仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

引越しの手配

今のアパートは3月いっぱいまで滞在可能。じゃあぎりぎりまでいたいじゃありませんか! ということで、札幌から帰って住まいを決めた後、引越し屋さんに連絡を取りました。 ネットの複数会社から最安値を引き出し …

no image

退職して思ったこと 2015年6月

2015年6月5日を最終出社日として、今年の7月31日付けで退職いたします。 先日、草津温泉に宿泊して、温泉に浸かり疲れを癒やし、その翌日には軽井沢でのんびりしてきました。 観光地はどこもそんなに混雑 …

no image

再就職が決まる

先日、大人の休日倶楽部パスで青森と新潟県に行きましたが、メインの目的は僕の再就職のことでした。 実は青森にいる親友が院長をやっている病院で、システムがイマイチなので手伝ってくれないかと依頼されました。 …

札幌で住まい探し その1

いろいろ移住ブログやら移住体験記など見ていたら、やはり札幌のリビングコスト、特に住居の賃料が安いことがわかりました。 住み慣れたURもあります。そこで札幌の賃貸物件の価格やら居住エリアがどこがいいのか …

いままでの職歴 その3

無職生活も2か月を経過する頃、米系のジーンズメーカーのITとしてオファーレターをもらいました。 年収は前のものに較べてかなり下がり、やはり転職は在籍している時にするべきだなと体感しました。 そのジーン …

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう