海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

便利な情報

函館フリー乗車券を買う

投稿日:

今週の木曜日は、青森発札幌行の夜行急行「はまなす」号に乗車します。
ただし青森から途中の函館までの乗車になります。
指定券購入のくだりはこの記事をご参照下さい。

さて函館への乗車券については、お得な函館フリー乗車券を購入しました。これは4日間有効で、青森から函館往復と函館フリーエリアでの普通・快速に何回でも乗車できます。これの価格は、3,390円。青森から函館までの片道乗車券が3,240円しますので、かなーりお得です。


image

今回の旅行は、木曜日の夜に青森を出て、0時44分に函館着。駅前のホテルに素泊まりして、函館観光。そして長期保有株の共立メンテナンスの運営する人気宿、ラビスタ函館ベイに1泊して、北の番屋で朝食を楽しみ、土曜日に普通列車と特急を乗り継いで青森に戻るといった行程となっています。

image

行きの「はまなす」は、ドリームカー呼ばれる指定席の窓側を抑えています。

帰りは、JRの特例を使って、木古内−蟹田間は、やはり3月で廃止される「スーパー白鳥」に乗車します。この区間は普通列車・快速列車の運行がないために、普通乗車券で特急の自由席に乗車できるのです。

週末の函館2泊3日の旅の模様は、後ほど旅のブログでお伝えいたしますので、お楽しみに!

-便利な情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンコクのカンボジア大使館でビザを取る

現在、タイへはビザ無しで滞在しています。 8月に入国した際には、なんか来年4月の期限でして、本当か!と期待したのですが、確認したところあっさりと30日間に訂正されました。とほほ。 タイでは、50歳以上 …

no image

大人の休日倶楽部パスを買い、えきねっとで予約する

先日、在職中にJR東日本の発行している大人の休日倶楽部ミドルというクレジットカードを入手しました。 もちろんSUICA機能もついているので、東急TOP-JMBのPASMOを乗り換えることもあるのですが …

no image

大人の休日倶楽部パスを使っての旅行計画

50歳以上から入れるJR東日本の会員組織である大人の休日倶楽部。 JR東日本の切符が5%引きになるなどのメリットがありますが、僕が1番着目しているのは、年に3回発売する大人の休日倶楽部パス。これには3 …

タイのリタイアメントビザを延長する

11月にラオスのビエンチャンで取得したリタイアメントビザの有効期限は3ヶ月間。その期間が切れる前にバンコク・チェーンワッタナのイミグレーションに行って延長申請をしないといけません。そしてVISAという …

no image

日本のIWC脱退報道について

日本政府がIWC(国際捕鯨委員会)から脱退することを表明しました。 僕的にはもう大賛成で、逆にどうして機能不全に陥っているIWCに入り続けているのかが疑問なくらいでした。もうIWCは反捕鯨団体で、科学 …

カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう