海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

便利な情報

函館フリー乗車券を買う

投稿日:

今週の木曜日は、青森発札幌行の夜行急行「はまなす」号に乗車します。
ただし青森から途中の函館までの乗車になります。
指定券購入のくだりはこの記事をご参照下さい。

さて函館への乗車券については、お得な函館フリー乗車券を購入しました。これは4日間有効で、青森から函館往復と函館フリーエリアでの普通・快速に何回でも乗車できます。これの価格は、3,390円。青森から函館までの片道乗車券が3,240円しますので、かなーりお得です。


image

今回の旅行は、木曜日の夜に青森を出て、0時44分に函館着。駅前のホテルに素泊まりして、函館観光。そして長期保有株の共立メンテナンスの運営する人気宿、ラビスタ函館ベイに1泊して、北の番屋で朝食を楽しみ、土曜日に普通列車と特急を乗り継いで青森に戻るといった行程となっています。

image

行きの「はまなす」は、ドリームカー呼ばれる指定席の窓側を抑えています。

帰りは、JRの特例を使って、木古内−蟹田間は、やはり3月で廃止される「スーパー白鳥」に乗車します。この区間は普通列車・快速列車の運行がないために、普通乗車券で特急の自由席に乗車できるのです。

週末の函館2泊3日の旅の模様は、後ほど旅のブログでお伝えいたしますので、お楽しみに!

-便利な情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バンコクのカンボジア大使館でビザを取る

現在、タイへはビザ無しで滞在しています。 8月に入国した際には、なんか来年4月の期限でして、本当か!と期待したのですが、確認したところあっさりと30日間に訂正されました。とほほ。 タイでは、50歳以上 …

タイを離れようと思う

先日、移住のメリットについての記事を書きましたが、タイに移住して1年間半になります。先日、2020年1月28日にロングステイビザの期限を迎えましたが、あえて更新しませんでした。お酒ビジネスのからみもあ …

no image

タイのリタイアメントビザを取得する

海外で長期滞在するためには、ビザが必要です。 日本のパスポートは190カ国でビザ無しか到着時にビザ申請できる世界最強のパスポートで、タイでもビザ無しで30日間滞在することができます。滞在期限までに出国 …

no image

燃油サーチャージが下落傾向

航空券を発券する際に、燃油サーチャージを徴収されるのは当たり前のようになっていますが、昨今の原油価格の下落で2月からの燃油サーチャージの値下げが決定しています。 燃油サーチャージは航空会社によって異な …

バンコクでホテルを途中で引っ越した理由

先日、バンコクに3泊しましたが、最初の2泊と最後の1泊はホテルを変えました。 最初の2泊 S15 スクンビットホテル 最後の1泊 フォーポイント・バイ・シェラトンホテル 場所は両方のホテルともスクンビ …

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう