海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

自転車

夏泊半島を一周してみた

投稿日:2016年8月23日 更新日:

夏泊半島一周しようと青森市を東方面に走らせます。夏泊半島の西海岸の風景です。

image

遠くに見えるのは津軽半島かな。


image

天気はいまいちだったけど、海沿いの道を走るのは心地よいです。

image

夏泊半島突端にある大島です。ここに来るのは何年ぶりになるだろう。

image

大島から見えた岩木山。

image

大島のメインストリート(!) 昔はもっと賑わっていた記憶があります。

image

こんどは、夏泊半島東海岸を南下します。向かい風でキツイ。

image

途中展望台の東屋にて。

image

小湊では中華料理屋でホタテ活御膳をいただきました。

image

浅虫では松の湯で疲れた筋肉を休めます。

image

フルーツ牛乳がうまいぜ。

image

そして晩メシ用に焼き鳥を買って帰りました。

image

image

この日のライドは4時間弱で、77km。まだまだ貧脚で、平均時速は20kmくらいです。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

津軽半島を北上してみる

金曜日の午後、お休みで走ることにしました。 とりあえず津軽半島を行けるとこまで行ってこようと。 青森市から約20km。蓬田村の道の駅まで着きました。まだまだいけますよ〜。

自転車で苫小牧ーむかわー安平と走る

晩秋のある日、今年最後の遠乗りに出かけました。 さあ、行くぜ! 白石・恵庭のサイクリングロード 紅葉しています。 ちょっと落ち葉が濡れていて滑りやすいので慎重に走ります 苫小牧市までやってきました。広 …

初の100km超え!十三湖まで行ってみる

だんだん長く走ることができるようになってきたので、津軽半島を北上して十三湖を目指してみました。 まずは青森市から20kmのところにある村の駅「よもっと」で休憩

初めて八甲田に挑戦する

雲谷峠の先の岩木山展望台までは行きましたが、それ以上は行ったことありません。 しかもその時に初めて足をついてしまいました。あそこの道は行きたくない。ということで裏八甲田から表八甲田に行く道を攻めました …

浪岡に行ってから、青森空港へ

ちょっと前になりますが、この日は病院はお休みで、国道7号線を走り出しました。とりあえずの目的地は浪岡です。 途中、きつい坂はありましたけど、まあ順調に浪岡の道の駅「アップルヒル」まで到着しました。

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう