海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

買ったもの/買いたいもの その他

浜田省吾10年ぶりのニュー・シングル

投稿日:2015年2月3日 更新日:

僕の大好きなアーティストである浜田省吾が、久しぶりの新曲をリリースした。
限定版は買えなかったが、さっそくamazonでゲットしました。


image

image

『Dream Catcher』(ドリーム・キャッチャー)は、浜田省吾のEP盤(ミニアルバム)。2015年1月14日にクリアウォーターから発売された。
2005年発表のアルバム『My First Love』以来、約10年ぶりとなる書き下ろし曲「夢のつづき」が収録された、全6トラックのEP盤(ミニアルバム)であり、ミニアルバムとしては1987年発売の『CLUB SURFBOUND』以来28年ぶり。完全生産限定盤は限定1万枚の7インチ紙ジャケット仕様。

ウィキペディアより

このミニ・アルバム『Dream Catcher』は、2015年1月17日(土)全国ロードショーの映画『アゲイン 28年目の甲子園』の主題歌の新曲“夢のつづき”、映画の題材となっているイベント「マスターズ甲子園」のテーマ曲として使用されている“光と影の季節”、“I am a Father”、野球をテーマにした楽曲“BASEBALL KID’S ROCK”、そして浜田省吾自身がこの映画のイメージに寄り添う楽曲として選曲した“君が人生の時…”をリ・レコーディングし、インストゥルメンタルのオーバーチュアと共に収録した全6トラックのEP盤です。
買えなかった、完全生産限定盤は限定1万枚の7インチ紙ジャケット仕様となる。まあ大きいから要らないか。。

image

“夢のつづき”はアコースティックな感じで、あっさりとした感じだけどしみじみ効いてくる歌。
他の曲たちのアレンジもかなり原曲からは変えていて、それだけ聞くだけでもじーんとしてきます。でも声が変わらないな~、浜省は。

image

さっそくiPhoneに入れて通勤時に聴いてみよう。

-買ったもの/買いたいもの, その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

浜田省吾のコンサート一般申込結果

浜田省吾が10年振りにニュー・アルバムを発売し、今年の秋にSHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015 “Journey of a Songwriter”というコンサートツアーを行います …

no image

バンコクを離れる

2020年5月9日に住んでいるコンドミニアムを退去しました。2018年の8月末からの入居ですから、1年8ヶ月程度暮らしました。オンヌット駅から徒歩3分で近く、スーパーも至近、部屋の作りも無駄がなく、と …

ヤマト運輸ふざけないで下さい

知り合いが牡蠣を送ってくれるとのことで、友だちが遊びに来る12月22日の夜間着でお願いした。 その日は19時過ぎに帰宅し、不在票がないのを確認した後、酢がきにカキフライかなーと思って、タルタルソースを …

no image

サプリをiHerb.comで買いました 2015年1月

だいたい3か月ごとにアメリカからサプリメントを買っています。 いつもiherb.comというところで買っていますが、すぐ発送されるし、税金を取られたことはないし、送料無料だしと言うことなしです。 こち …

no image

自転車のタイヤ・チューブを買う

品川に住んでいたころは自転車通勤もしていました。横浜に引っ越してからは、新山下のOKストアや近所にお買い物に行く時に自転車を使ってします。 2010年に購入したGiantのFixer-Fというモデルで …

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう