海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

買ったもの/買いたいもの その他

浜田省吾10年ぶりのニュー・シングル

投稿日:2015年2月3日 更新日:

僕の大好きなアーティストである浜田省吾が、久しぶりの新曲をリリースした。
限定版は買えなかったが、さっそくamazonでゲットしました。


image

image

『Dream Catcher』(ドリーム・キャッチャー)は、浜田省吾のEP盤(ミニアルバム)。2015年1月14日にクリアウォーターから発売された。
2005年発表のアルバム『My First Love』以来、約10年ぶりとなる書き下ろし曲「夢のつづき」が収録された、全6トラックのEP盤(ミニアルバム)であり、ミニアルバムとしては1987年発売の『CLUB SURFBOUND』以来28年ぶり。完全生産限定盤は限定1万枚の7インチ紙ジャケット仕様。

ウィキペディアより

このミニ・アルバム『Dream Catcher』は、2015年1月17日(土)全国ロードショーの映画『アゲイン 28年目の甲子園』の主題歌の新曲“夢のつづき”、映画の題材となっているイベント「マスターズ甲子園」のテーマ曲として使用されている“光と影の季節”、“I am a Father”、野球をテーマにした楽曲“BASEBALL KID’S ROCK”、そして浜田省吾自身がこの映画のイメージに寄り添う楽曲として選曲した“君が人生の時…”をリ・レコーディングし、インストゥルメンタルのオーバーチュアと共に収録した全6トラックのEP盤です。
買えなかった、完全生産限定盤は限定1万枚の7インチ紙ジャケット仕様となる。まあ大きいから要らないか。。

image

“夢のつづき”はアコースティックな感じで、あっさりとした感じだけどしみじみ効いてくる歌。
他の曲たちのアレンジもかなり原曲からは変えていて、それだけ聞くだけでもじーんとしてきます。でも声が変わらないな~、浜省は。

image

さっそくiPhoneに入れて通勤時に聴いてみよう。

-買ったもの/買いたいもの, その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

バンコクでの生活がはじまる

8月22日にバンコクに渡航いたしまして、マリオット・スクンビットに1週間滞在しながら、住処を探しました。 日本にいるうちから、バンコクのすずき不動産(別ウインドウで開きます)にコンタクトをとり、住まい …

no image

バンコクで出会ったとんでも日本人 その3

お次はCさん、この方は移住仲間としても、「旅・食べ歩き、ときどきクッキング」の方でランチなどを何度もご一緒しました。 出会いは、Bさんの「バンコク暮らしの会」、そこで昨年11月に「もうすぐ移住予定です …

タイを脱出する

3月38日にムアントンタニにてビザ無し滞在を延長してきましたが、先日正式3月26日以降にビザの有効期限が切れた外国人は、延長を申請することなく、7月31日まで滞在できることになりました。延長した滞在期 …

iPhone6 Plusのケースを発注する

僕のiPhone6 Plusは手帳型のケースを使用していますが、なんか尻ポケットに入れて持ち運んでいるせいか、なんかボロボロになってきました。 そこで新学期ということもあり、新しいケースを導入すること …

配偶者控除を廃止して、「夫婦控除」導入を検討

政府は、専業主婦やパートの妻がいる世帯の所得税と個人住民税を軽くする「配偶者控除」を見直し、新たに妻の収入にかかわらず一定額を夫の所得から差し引く「夫婦控除」を導入する検討に入った。 新制度は女性の社 …

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

180人の購読者に加わりましょう