海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

仕事

引越し旅行

投稿日:

今回の札幌への引越しはサカイにお願いしました。
3月末の引越しシーズンということで、3月24日に荷物を出した後、コンテナで運ぶそうなのですが、荷物の受け入れがその3日後の27日になるとのことです。ということで、24日は青森の院長宅にお世話になり、25日は函館、26日は札幌に宿泊して、荷物を受け入れるという作戦にいたしました。


ここ連日、オークションでワインやジーンズ、コートや食器類を売りまくり、また食器棚やタンスはリサイクルショップに引き取ってもらい、ノーブランドの食器類も思い切って処分、衣類は青森市のリサイクルに回し、物のスリム化を図りました。それでもまだまだ荷物が多いなあと思います。

また別ブログでは精力的に青森市の誇る煮干しラーメンをご紹介しておりますが、そこの順位を確認するために上位のものをチェックしました。ひと息付いた後には、新青森煮干しラーメンランキングの公開、みそラーメンランキングなども作りたいと思います。そして疲れた体には、市内各地にある温泉での入浴が実にリフレッシュすることができます。そういう意味では、青森市というのは魅力のある都市だと思います。

-仕事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

さくっとJICAのボランティアに応募する

この春もJICAのシニア海外ボランティアの募集が始まっています。 募集期間は2018年5月1日までです。 この2月に2回目の応募で落ちてしまったため、現在タイへの移住を準備中です。 しかしシニア海外ボ …

シニア海外ボランティア一次試験結果

先日、JICAのシニア海外ボランティアに応募した記事を投稿しましたが、一次試験の結果がわかりました。 昨日、12月6日が一次選抜の発表日で、JICAのサイトでそこを通過したことはわかっていたのですが、 …

パソナキャリア横浜を見学した

7月で会社を退職しますが、会社のセカンドキャリア支援制度に申し込みました。 その制度は、退職金の上乗せと再就職支援サービスを受けることができることとなります。 その再就職支援制度とは、再就職活動につい …

no image

これからの予定

2017年春・秋のJICAのシニア海外ボランティアに2回続けて不選考となりました。 そこで従来からの予定通り、タイに移住を計画しています。 2月に不合格が判明した後、腹が立つのですぐ行ってやろうかとも …

no image

青森で働き始める

今月1日付けで、青森の病院に移籍いたしました。 肩書は「IT推進室室長」で、病院やその企業グループのIT化を後押しする役割を担います。 まあ細かいことはともかく、院内SEとして、現状システムや業務を分 …

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう