海外 旅暮らし

PT(Permanent Traveler)として海外・国内とわず旅暮らしを実践していきます。

iPhone

アップルがSIMフリー版 iPhone 6 / 6 Plusの国内販売を停止

投稿日:2014年12月10日 更新日:

Twitterで知りましたけど、昨日から国内でSIMフリー版 iPhone 6 / 6 Plus の Apple Store および Apple Online Store での販売が停止しています。Apple Online Storeでの出荷ステータスは「現在ご利用いただけません」と表示。またApple Storeでも取り扱いを停止しています。

これは突然のことのようで、Apple Storeの方でも、理由はわからないとのこと。うーん、どうなっているのでしょうね。


ネットで調べてみると、auのVoLTEが特殊で、iPhoneでこれを実現するにはOSレベルで対応が必要になる可能性もあるそうです。
現状では、一度auのSIMを入れるとSIMを差し替えても他社のネットワークが使えなくなる可能性があるとのこと。そうなるとSIMフリーの意味がなくなってしまうとのこと。そこで対応を考え中なのではないかとの噂。

そのためか、VoLTE非対応のSIMフリー版 iPhone5Sは、Apple Online Storeでもまだ販売しています。

キャプチャ

どうなるか予断が許しませんが、iOSのバージョンアップで収束できるといいのですが。

-iPhone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクSIMから「みおふぉん」に変更予定

iPhone5で契約した、SBの2年縛りがついに切れます。 現在、毎月6000-7000円の電話代を払っていました。内訳は次の通り。 パケット定額 5200円 オプションサービス料 300円 月月割  …

アップルストアでiPhone8を触ってみる

先日、iPhone8とiPhone8 Plusが発表されました。 僕はiPhone6s Plus持ちですが、昨年のiPhone7は見送りました。 今年は新しいiPhoneを買うつもりなので、東京に行っ …

iPhone6 Plusのケースが届く

iPhone6 Plusのケースを発注するという記事を前回書きましたが、そのブツがとどきました。

iPhone5Sを出品しました

ヤフオクで昨日、1年間お世話になったiPhone5Sを出品しました。 すごくきれいに写真を撮って、データとか設定など初期化して準備しました。 そうしてヤフオクで同じiPhone5Sゴールド64GBを出 …

iPhone6 Plusのケースを発注する

僕のiPhone6 Plusは手帳型のケースを使用していますが、なんか尻ポケットに入れて持ち運んでいるせいか、なんかボロボロになってきました。 そこで新学期ということもあり、新しいケースを導入すること …

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

181人の購読者に加わりましょう